━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □□●●□□□●●●□□●●□□ □●□□●□●□□●□●□□●□ 月刊 OSG E-mail 倶楽部 (第56号) □●□□●□□●□□□●□□□□ □●□□●□□□●□□●□●●□ □●□□●□●□□●□●□□●□ 2010年 5月発行 □□●●□□□●●●□□●●□□ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ☆☆☆ ━━ お待たせしました第56号、月刊 OSG E-mail倶楽部! 電子メールでお得意様にさまざまなOSG情報を毎月お届けします! こんにちは。OSGメルマガ担当の五十嵐です。 今年79歳になる祖父が突然パソコンを買いまして、市役所主催の「高齢者パソコン 教室」で、電源の入れ方とトランプゲームと文章の入力だけ教えてもらってきました。 ・・・で、家族は、毎日、質問の嵐に悩まされております。 「ダブルクリックってなんだ?」「カタカナはどうやったら出る?」「線をひきたいのだが」・・・。 祖父のチャレンジ精神に敬意を表し、もう暫くは笑顔でインストラクターするつもりです。 携帯電話のように完全高齢者仕様のパソコンないのかな、と思って探してみたら ありました! 文字の大きさ10倍のひらがなキーボードで、「あ行」「か行」と行ごとに色分けされて います。市販のパソコンに繋ぐだけで使えるらしいです。素晴らしい。 でも、これを買って帰ったら「人を年寄り扱いしおって!」とか怒られるかも? う~ん・・・。 さて、OSG月刊メールマガジン5月号、どうか最後までおつきあいください。 ┌── INDEX ──────────────────────────┐                                   (1)目からウロコ  技術の玉手箱 Vol.56  (2)OSGグルメの旅 第2回  佐賀~小城羊羹  (3)OSG TAP & DIE, INC発  OSG Cutting News -MAR/APR 2010- └────────────────────────────────┘ □================================================================== ■技術の玉手箱  Vol.56 ◇◆ ゼロカット ◆◇            □================================================================== 本日は、加工現場で使われる用語「ゼロカット」をご紹介します。 これは、一度加工した部分を再度なぞること。 エンドミルでの側面加工を想像してみてください。 A地点からB地点まで工具が切りくずを出しながら軽快に加工していきます。 ・・・終了。 で、工具を出発のA地点まで戻して、もう一度、まったく同じプログラムで機械を動かします。 えっ、そんなことしても意味がないだろう、って? ところが、あるんですねえ。 切りくずも、少ないながら出ることがあります。 削る部分がないはずなのに切りくずが出るのは、最初の加工でたわみが発生していたから。 2度目の加工では切削抵抗がグンと減ってたわみが抑えられるため、削り残していた部分を 取ることができるのです。 突出しが長い場合は、2度3度ゼロカットすることもあります。 ところが、このゼロカット、工具にとっては思いのほかキツい作業なんです。 削るところが殆どないのに?と思われがちですが、削り代の少ない加工では、工具が 被削材を擦るような加工になるため、刃先逃げ面の摩耗が進んでしまいます。 「ゼロカットしなきゃたわむし、すれば工具摩耗が進むし・・・」 とお悩みの方に、立ち壁加工でのたわみを抑える方法のひとつをご紹介します。 それは、短刃&柄細のエンドミルによる分割加工です。 軸方向の切込みを分割するので加工時間がかかりそうな気がしますが、実際には かえって早い上にたわみも抑えられるという一石二鳥の加工です。 興味のある方はこちらをご覧ください。 多機能エンドミル vol.6 ▽▽▽ http://www.osg.co.jp/products/pdf/em_multi-vol6.pdf ところで、このゼロカットという言葉、加工の現場では日常的に使用されていますが JISの用語ではありませんでした。 先輩に「切込みゼロで加工するからゼロカット」と教えられて以来、違和感なく使っています。 でも、「本当か?!」と問いただされると、ちょっと自信がありません。 もし、この件に関して「自信アリ!」の方がいらっしゃったら是非ご教授ください。 よろしくお願いします。 □================================================================== ■OSGグルメの旅 第2回  ◇◆ 佐賀~小城羊羹 ◆◇           □================================================================== 全国津々浦々に拠点のあるオーエスジー。 各拠点の名物やオススメスポットなどを、不定期に紹介するこのコーナー。 第2回は九州営業所からお届けします。 みなさん、シュガーロードってご存知でしょうか? 江戸時代、唯一の外国貿易窓口の長崎から砂糖が日本にはいってきて 佐賀県を通り福岡県を通り北九州から京都や江戸まで運ばれました。 この長崎街道シュガーロード沿いに花開いたお菓子文化が地味~な佐賀県には あるんです! あの森永製菓や江崎グリコの創業者たちも出身は佐賀県、お菓子文化の発祥の 地といっても過言ではないのです。 ヨーロッパを起源に日本へ伝わったお菓子もあれば中国大陸から伝わったお菓子 もあります。 いまやポピュラーな和菓子の羊羹の起源は中国の「羊肉料理」。 仏教国の日本ではこれがお菓子に転じていったものとなっています。 羊羹の一大産地は佐賀県小城市。 「小城羊羹(おぎようかん)」で商標登録されています。 そして羊羹消費日本一も佐賀県なんです!!! 小城羊羹協同組合には20数軒のお店が加入し、現地に赴くとどこのお店で買おうか 迷うぐらいたくさんあります。 練り羊羹もそれぞれ個性がありますが、なんといっても「昔ようかん」、これは絶品! まわりがカリッと固くて中はしっとり。 この絶妙な食感のハーモニーは昔ようかんならではのもの。 私なぞぺロッと一本まるごと食べてしまいます。 小城羊羹マップはこちらから ▽▽▽ http://www.wakuwaku-ogi.com/youkan/roadmap.html 日本各地に伝わる和菓子をパクっといく前にお菓子に秘められた日本の歴史に 思いを巡らせてみるのはいかがでしょう。 もう一つおまけで超レアもののご紹介もしましょう。 有名な長崎ちゃんぽんですが、長崎在住の人たちもあまり知らない、 「ちゃんぽん風ドロップス」 味は本当にちゃんぽんな味がします!! ▽▽▽ http://michinoeki.shop-pro.jp/?pid=17236441 □================================================================== ■OSG Cutting News ◇◆ -MAR/APR 2010- ◆◇         □================================================================== OSG TAP & DIE, INC(アメリカ・シカゴ)が隔月に発行している『OSG Cutting News』。 その内容には、日本のメルマガ会員の方々にも役立つ情報もあるということで、 不定期ですが月刊 OSG E-mail倶楽部でもご紹介しています。 こちらには目次を、詳細は専用ページを見ていただける様にリンク先を 貼り付けておきますのでぜひご覧ください。 -CONTENTS- ・Moving Forward Without a Bailout ・Evolution of Machining(加工の進化)※     ・Market Survival Strategies(市場での生き残り戦略)※   ・Aero Rougher for the Tough and Nasty ・A Close Examination of Engineered Materials ≪Cutting News 原文PDFはこちらからご覧いただけます≫   /support/club/pdf/cn_mar_apr10.pdf     ≪※印は日本語訳のあるものです。日本語訳はこちらからご覧いただけます≫   /support/club/pdf/cn_mar_apr10(j).pdf -------------------------------------------------------------------- 【ご意見・ご要望はこちらまで】 OSG企画部 E-mail倶楽部担当宛 mailto:news-info@osg.co.jp -------------------------------------------------------------------- 【OSG E-mail 倶楽部の受信を希望されない方】 誠にお手数ですが、下記アドレスでご退会手続き願います。 /support/club/withdrawal.php 【メールアドレス等の登録情報を変更されたい方】 誠にお手数ですが、一度退会手続きの上、再登録をお願い致します。 /support/club/index.php -------------------------------------------------------------------- 【このメールはOSG E-mail倶楽部会員様に自動的にお送りしております】     このメールに対して返信しないようお願いいたします。   このメールに心当たりのない場合やご不明な点がある場合は、   mailto:news-info@osg.co.jp までご連絡ください。 ==================================================================== 発行:オーエスジー(株) 企画部 http://www.osg.co.jp/ OSG E-mail倶楽部の記事を許可なく転載することを禁じます。 copyrights(c)OSG Corporation. All rights reserved. ====================================================================