╋■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃                                               ┃月刊 OSG E-mail 倶楽部 (第67号)         2011年 4月発行 ┃ ╋□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ♪♪♪♪♪♪ 社員の皆様には1日早くお知らせしています。 ♪♪♪♪♪♪ お待たせしました第67号、月刊 OSG E-mail倶楽部! 電子メールでお得意様にさまざまなOSG情報を毎月お届けします! OSGメールマガジン担当の右京です。 震災により被害にあわれた皆様へ謹んでお見舞い申し上げます。 被災者の皆様が一刻も早く安心し、復旧がかないますよう心よりお祈り申し 上げます。 また、当社への影響につきましては全社員の無事が確認され、生産設備への 被害もありませんでした。しかし、ご注文頂いている商品が届かなかったり 営業所や事務所へ連絡が取りにくいなど、数々のご迷惑をおかけしているの が実状でございます。 復興の一助となれるよう、社員ひとりひとりが「今できること」に懸命に 取り組んで参ります。 ┌── INDEX ──────────────────────────┐                                   (1)目からウロコ  技術の玉手箱 Vol.67  (2)アメリカ駐在員発 英語よもやま噺  第59話 └────────────────────────────────┘ □================================================================== ■技術の玉手箱  Vol.67 ◇◆ ポイントタップの上手な使い方 ◆◇ □================================================================== 今日の玉手箱は、ポイントタップ(POT)の上手な使い方をご紹介します。 ポイントタップは、切りくずが進行方向へ強制的に排出されるのが特徴で、 通り穴用です。 形状の特徴は、先端のポイント溝! ストレート溝があるので一見ハンドタップと間違えそうですが、よく見ると 先端に斜めの溝が追加されています。 この斜め溝が切りくずをカールさせ前へ前へと押し出すので、切りくずが溝 の中に詰まらず良好なねじ立てが行えるのです。 ところが、折損強度が高く、切りくず排出性に優れるポイントタップである にもかかわらず「欠ける」「折れる!」というご相談を頂くことがあります。 ワークが硬すぎるとか、特別に深穴だとか、下穴が小さすぎるといった別の 理由がないのに欠けたり折れたりしている場合、まず確認してほしいのが 「タップがワークから抜けているかどうか」です。 「ちゃんと通り穴で使ってるよ。ねじ立て深さだってワークの半分位だし」 ・・・ソコです!問題は。 下穴が貫通していても、タップ自身が貫通しないと、ダメなんです。 ポイントタップは、切れ刃である食付き部が完全にワークから抜けると、 切りくずがタップから離れる仕組みになっています。 そのため、ワークの途中で逆転をかけると切削中の切りくずを持ったまま 戻すことになり、切りくずの噛みこみを起こしてしまいます。 ポイントタップの上手な使い方は 「切りくずが離れるまでタップをしっかり抜くこと」、です。 食付き5山のタップでは、冒頭でご紹介した斜め溝が7山目位まで彫られて いますので、そこまで抜くと良いでしょう。 製作許容差で長めに出来ていることも考慮すると、8山。 例えば、M10X1.5のポイントタップなら【1.5×8山】で、ワークから12mm 抜けていれば安心です。 「2山余分に抜いたら途端に欠けがおさまった!」 というお客様もたくさんいらっしゃいます。 「どうもポイントタップが欠ける」 という方は、ぜひ一度、加工長さを確認してみてください。 □================================================================== ■英語よもやま噺  第59話 ◇◆ Hang in there! ◆◇         □================================================================== Hang in there! (頑張って!) 英語で“頑張れ!”というのは何かと考えたらすぐに出てくるのがこれです。 Hang(保持する)in there (そこで、その状態) Hangというのはハンガー(Hanger)とかでご存知のようにぶら下がる、同じ 状態にいる、保持する、といった感じです。 In thereとなると、その状態で、といった意味。 二つあわせると、そこで倒れるな、維持しろ → 頑張れ、となります。 イメージとして、大風で前に進みにくい、時には風に負けて後ろへ後ずさり しそうな時、 「Hang in there! 逆風に負けるな、頑張れ!」 と声を掛ける感じです。 東日本大震災の被災者の方々へのエールとして、励ましの英語を並べてみました。 You can make it.:Make it=成し遂げる。やり遂げる。君はやり遂げられる。 Never give up :決して(never) 諦める(give up)  決して諦めるな。 You can do it :あなた(You)には 出来る(can do it) 君なら出来る。 そして最後に、You are in my prayers. あなたは(You are)私の(my) 祈り(prayers)の中にある(in). 皆さまのためにお祈りいたします。 -------------------------------------------------------------------- 【ご意見・ご要望はこちらまで】 OSG企画部 E-mail倶楽部担当宛 mailto:news-info@osg.co.jp -------------------------------------------------------------------- 【OSG E-mail 倶楽部の受信を希望されない方】 誠にお手数ですが、下記アドレスでご退会手続き願います。 /support/club/withdrawal.php 【メールアドレス等の登録情報を変更されたい方】 誠にお手数ですが、一度退会手続きの上、再登録をお願い致します。 /support/club/index.php -------------------------------------------------------------------- 【このメールはOSG E-mail倶楽部会員様に自動的にお送りしております】     このメールに対して返信しないようお願いいたします。   このメールに心当たりのない場合やご不明な点がある場合は、   mailto:news-info@osg.co.jp までご連絡ください。 ==================================================================== 発行:オーエスジー(株) 企画部 http://www.osg.co.jp/ OSG E-mail倶楽部の記事を許可なく転載することを禁じます。 copyrights(c)OSG Corporation. All rights reserved. ====================================================================