╋■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃                                               ┃月刊 OSG E-mail 倶楽部 (第76号)         2012年 1月発行 ┃ ╋□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ お待たせしました第76号、月刊 OSG E-mail倶楽部! 電子メールでお得意様にさまざまなOSG情報を毎月お届けします! 新年あけましておめでとうございます。 オーエスジーメルマガ担当の右京です。 年末は実家に帰省し、お正月を過ごしていました。 いつの間にかお年玉も 「もらう側」から「あげる側」に変わり、金額もどんどん増えていき、着実 に歳を重ねていることをしみじみと感じました。お年玉をもらって喜んでい た頃が懐かしいです。 2012年もオーエスジーメールマガジンをどうぞ宜しくお願い申し上げます。 ┌── INDEX ──────────────────────────┐                                   (1)目からウロコ   技術の玉手箱 Vol.76  (2)特集(海外情報) OSGインド ご紹介   (3)アメリカ駐在員発 英語よもやま噺  第65話 └────────────────────────────────┘ □================================================================== ■技術の玉手箱  Vol.76 ◇◆ タップが折れてしまったら ◆◇ □================================================================== なんて不吉なテーマで書き出してしまったのかと、少し後悔している筆者です。 でも、お客様から暗~い声でご相談頂くこともありますので、万が一、折れて しまった時の対処方法と工具をご紹介しておこうと思います。 数ある工具トラブルの中で最も避けたいのが、折損ですよね。 特にタップ加工は終盤の工程が多く、ボキッといってしまった時のショックも 大きいです。 折れたタップが穴に食付いたままのワークを見ながら、ここまでかかった時間 と手間が走馬灯のように頭を駆け巡ることでしょう。 ハッと我にかえり 「ワークに傷をつけずに、何とかしてタップを抜かなきゃ!」 となりますが、これがなかなか難しい。 タップがワークに食い込んで、ちょっとやそっとの力じゃ逆転できません。 溝の部分に爪を入れて固定し逆転させる工具(OSGにはありません)を使っても 抜けなかったら、どうしたら良いでしょうか? オーエスジーがお奨めしているのは、その名も「折損タップ除去用ドリル」。 製品名はハードドリル、製品記号は EX-H-DRL です。 カタログの掲載ページには在庫サイズの他に作業手順も載せてあります。 ▽▽▽ http://www.osg.co.jp/search/file/drill/pdf/EX-H-DRL_1S.pdf?mail_m1201 ひとことでご説明すると、折れたタップの芯を砕くドリルですね。 芯さえ砕いてしまえば、残った部分をけがき針などで簡単に除去できます。 タップは種類によって芯の太さが違うので、ドリルのサイズ選定には少し注意が 必要です。 例えば、M10X1.5のタップの外径は、どの種類でもほぼ10mm。 しかし、芯の太さは違います。 ストレート溝のハンドタップとねじれ溝のスパイラルタップは同等で、先端に 逆ねじれのポイント溝がついたポイントタップだけ随分太く出来ています。 つまり、芯の部分より大きなドリルを使わないとタップの真ん中に穴があくだけ で取り除くことはできません。 でも、大きくし過ぎると、ねじの内径となる下穴部分を傷つけてしまいます。 ということで、ハンドタップとスパイラルタップの場合は外径5mm。 ポイントタップは外径7mmのハードドリルを推奨しています。 「転造タップの場合は何mm?」 のご質問も頂きますが、残念ながら使えません。 溝なしタップとも呼ばれる転造タップには、その名の通り溝がありません。 種類やサイズによって溝付きのタイプもありますが、切削油を先端に供給するた めだけの油溝なので、大変浅くなっています。 ハードドリルを突っ込んでも芯の真ん中に穴があくだけで砕けません。 また、ハードドリルは超硬ドリルです。 ハイスのタップ除去や焼入れ鋼の加工用で、超硬タップの除去には使えません。 じゃあ、超硬タップや転造タップが折れた場合は?・・・・放電加工、だと思います。 時間も費用もかかり、心も折れるタップの折損。 一度も経験しないで済ませられたら、そんな幸せなことはありません。 でも、もし、遭遇してしまったら、OSGのハードドリルを思い出してください。 □================================================================== ■特集(海外情報) ◇◆ OSGインド ご紹介 ◆◇          □================================================================== 【インドから世界へ!】 ナマステ! インドの首都はデリーにあります。 「あれ?インドの首都はニューデリーじゃなかった?」 と思った人は、世界の地理に詳しい上、記憶力に優れた方です。 もともと、連邦直轄市のデリーは、デリー・ニューデリー・軍管区の3つの 地域に区分されており、官庁や議事堂のあるニューデリーが首都とされてき ました。 ところが「連邦直轄市のデリーをもって首都とする」ということで、2002年 頃から地図の表記がデリーへと変わったそうです。 インド豆知識でした。 さて、インドといえば? IT大国、ガンジス川、世界遺産のタージマハール、そしてカレーの国。 でも、インドはそれだけではありません。 人口増加とインフラ整備が進むと同時に工業も発達し、超硬工具の需要も日々 増加中です。 すでにインド展開しているOSGでは、首都デリーに隣接した新興都市のグルガ オン市に販売会社の「OSG INDIA」、そして英国統治時代に首都だったインド 西部のコルカタ市(カルカッタ)に工具製造の「CCT」の2社にてインド全域を カバーしています。 大きなシェアを持つ自動車メーカのマルチスズキ、ホンダ、フォード、排気量 620ccで20万円という低価格車で一躍世界的に有名になったTATA等ではすでに OSG日本製のハイテク高性能工具をご利用いただくと同時に、工具の現地調達化 を希望されるお客様にはCCTからの超硬製品をご提案させていただいております。 日本の8倍を超える大きな国土を持ち、人口は12億人。 そして10数年後には中国を抜き、世界第一の人口を持つ大きなマーケットになる と予想されています。 人口が増えれば自動車、機械業界を筆頭に工業が盛んになり、今まで以上に工具 使用量増加が見込まれますので、OSGブランドをインドで広め、信頼と絆を作り、 「製造、販売」の両面で経済も気温もホットなインド市場にてお客様のサポート をさせていただいております。 連日40度、時には50度近くになる暑い夏の季節や雨期もようやく終わり、過ごし やすい季節になったインドへ一度足を運んでみてください。 都市部では巨大オフィスビルと最新ショッピングモールの横を牛が歩き、郊外で は最新の携帯電話を操りながら馬車ならぬ牛車にて田を耕す農家とすれ違う・・・。 そんなローテクとハイテクが融合した異国文化に接することができますよ。 でもくれぐれもお腹を壊さないようにご注意を。 以上、インド駐在中のNからでした。  □================================================================== ■英語よもやま噺  第65話 ◇◆ Sign ◆◇          □================================================================== Sign(サイン) 署名すること。署名。 合図、といった意味もあります。 芸能人やスポーツ選手がファンにせがまれて自分の名前を書くことを 日本ではサインと呼びますが、英語ではautographといいます。 ヘンな日本。 ハンコ。 変な習慣ですよね? 書類にサインすることで本人のものだと確認できるのに、相も変わらず、 日本はまだハンコが生きてる所がある。 ハンコだと本人でなくてもごまかせてしまうし。 三文判なんか、専門家は違いが分かるそうですが、普通分からない。 もったいぶってハンコ押す割には、あまり意味がないような気がします。 そもそも、貯金通帳にハンコってのが心配。 それから間違えた所に、訂正印(?)なんぞというものを押すのも変な話。 同じ物を買ってきて、訂正印とやらを押せば、本人でなくても修正出来る? 配達の受け取りもハンコ。  違う人が押しても、「受け取りました」の証拠になるもの? 文字のデザインが幸運を呼ぶとかなんとかで、同じハンコなのに値段が何倍も したりして。 ハンコの文化、変な文化。 -------------------------------------------------------------------- 【ご意見・ご要望はこちらまで】 OSG企画部 E-mail倶楽部担当宛 mailto:news-info@osg.co.jp -------------------------------------------------------------------- 【OSG E-mail 倶楽部の受信を希望されない方】 誠にお手数ですが、下記アドレスでご退会手続き願います。 /support/club/withdrawal.php 【メールアドレス等の登録情報を変更されたい方】 誠にお手数ですが、一度退会手続きの上、再登録をお願い致します。 /support/club/index.php -------------------------------------------------------------------- 【このメールはOSG E-mail倶楽部会員様に自動的にお送りしております】     このメールに対して返信しないようお願いいたします。   このメールに心当たりのない場合やご不明な点がある場合は、   mailto:news-info@osg.co.jp までご連絡ください。 ==================================================================== 発行:オーエスジー(株) 企画部 http://www.osg.co.jp/ OSG E-mail倶楽部の記事を許可なく転載することを禁じます。 copyrights(c)OSG Corporation. All rights reserved. ====================================================================